美容

ハリッチ美容液の使い方や順番は?実際に使った私が徹底レポ!

【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます

ハリッチ美容液の使い方は?
ハリッチ美容液を使う順番はいつ?

この記事ではハリッチ美容液(ハリッチプレミアムリッチプラス)の使い方や、使う順番について解説しています。

ハリッチ美容液は朝晩の洗顔後、水気を拭き取った乾いたお肌に使います。

くわしい使い方は以下のとおりです。

ハリッチ美容液はオールインワンとして、導入~化粧水、美容液まで1本で完結します。

忙しくてスキンケアに時間を取れない…!という人でも大丈夫。

「ヒト幹細胞培養液8%」や「ナイアシンアミド3%」といったたっぷりの美容液成分が、年齢サインや乾燥しがちなお肌をうるおいベールで包んでくれますよ。

乾燥肌の30代
管理人

1本あれば無敵♡もう手放せません。
時短ケアで理想のお肌を目指せますよ。

私も愛用中♡無敵のホームケア

ハリッチプレミアムリッチプラス公式サイト

初回限定77%OFFキャンペーン

キャンペーン内容は記事作成時点の情報です。

ハリッチ美容液の使い方【実際の写真つき解説】

ハリッチ美容液(ハリッチプレミアムリッチプラス)を正しく使うことで、効果を最大限に得られます。

ハリッチ美容液はオールインワンとして使えますので、化粧水や乳液などは基本的には不要です。

朝晩の洗顔後にお肌の水気を拭き取った乾いたお肌に使っていきましょう。

\ハリッチ美容液の使用手順は5STEP/

ハリッチ美容液の手順を1つずつ解説しますね。

使い方①ハリッチ美容液は洗顔後の乾いたお肌に塗る

ハリッチ美容液は洗顔後の乾いたお肌に使います。

洗顔後はお肌の残った水気をやさしく拭き取ってからハリッチ美容液を使ってください。

ハリッチ美容液を使うタイミングは、基本的に朝晩の2回です。

しかし絶対ではありません。お肌の調子や生活スタイルに合わせて朝晩のどちらか一方に使っても構いません。

使い方②ハリッチ美容液の1回の使用量は3~5プッシュ

ハリッチ美容液の目安の使用量は3~5プッシュです。

使用量が少なすぎるとお肌へのすりこみがしやすくなり、摩擦による肌ダメージが起きてしまいます。

ハリッチ美容液を初めて使う日は、少し多いかな?くらいの使用量を出すようにするのがおすすめです。

そうすれば「量が多い」「量が少ない」など自分に合った使用量が見えてきますよ。

ハリッチ美容液は1プッシュでもけっこう伸びます!
私は3プッシュでちょうどいい感じです♡

量を多くとりすぎてしまった場合には、首筋やデコルテ、手の甲まで余すことなく使うのがGOOD!

使い方③手のひらに出したハリッチ美容液をおでこ・頬・あご・鼻に点置きする

手のひらに出したハリッチ美容液は、おでこ・頬・あご・鼻に点置きします。

そうすることで顔全体にハリッチ美容液を隅々まで伸ばすことができますよ。

乾燥しやすい目元や口周り、ほうれい線に重点的にちょんちょんと塗ってもOKです。

その他には、手のひらに出したハリッチ美容液を両手で温めてハンドプレスする方法もいいですね。

使い方④ハリッチ美容液を手のひらでやさしく伸ばし、ハンドプレスしてなじませる

お肌に乗せたハリッチ美容液は手のひらでやさしく伸ばし、ハンドプレスをします。

手のひらで温まったオイルは、じんわりとお肌になじんでいきますよ。

ハリッチ美容液を塗った直後は若干のテカリを感じますが、なじませて1分もすればテカリは気になりません。

うるおいベールに包まれてお肌がしっとりするのを実感できます。

不快なべたつきもなく、その後のメイクの邪魔にもなりません。
しっとりなめらかな肌質で気分もあがりますよ♡

使い方⑤お肌の乾燥がひどい部位にはハリッチ美容液を重ね塗りする

ハリッチ美容液は十分な保湿力が魅力ですが、乾燥のお悩みが深い部位には重ね塗りがおすすめです。

1プッシュを手のひらに出したら、乾燥が気になる目元や口元、ほうれい線にちょんちょんとつけていきます。

そして指の腹を使ってやさしく伸ばしていきましょう。

年齢サインが気になる部位には集中ケアがおすすめです。
やさしい使い心地のオイルなので重ね塗りをしても不快感はありませんよ。

以上ここまでハリッチ美容液の使い方をご紹介しました。

ハリッチ美容液は毎日のスキンケアを1本で完結できます。

「忙しくてスキンケアの時間を取れない」「そろそろ年齢サインをケアを本気でしたい」という人にとって、エステいらずの本格的なおうち美容を始はじめられるチャンスです。

高級美容商品を何種類も使う必要はありません。
ハリッチ美容液が1本あれば理想のお肌を目指せますよ♡

私も愛用中♡無敵のホームケア

ハリッチプレミアムリッチプラス公式サイト

初回限定77%OFFキャンペーン

ハリッチ美容液の使い方に関する3つの注意点

ハリッチ美容液(ハリッチプレミアムリッチプラス)の使い方に関する3つの注意点をご紹介します。

  • こすらない
  • すりこまない
  • ケチらない

誤った使い方をしてしまうと肌トラブルに…!
注意点をしっかりとおさえておきましょう。

注意①ハリッチ美容液を使うときは「こすらない」

ハリッチ美容液をお肌に塗るときは、こすらないようにしましょう。

「スリスリ」とこすり入れる動作は厳禁!摩擦はお肌へ大きなダメージを与えます。

ハリッチ美容液は強くこすり入れなくても、お肌にスーッとなじませるだけでOKですので覚えておきましょう。

注意②ハリッチ美容液を使うときは「すりこまない」

ハリッチ美容液をお肌に塗るときは、すりこまないようにしましょう。

「こする」「すりこむ」などの摩擦は、スキンケア時には絶対にNGです。

年齢サインが気になる部位に集中ケアをするときでも、やさしくなじませるのがポイント。

仕上げに手のひらでやさしくハンドプレスをすれば完璧です。

注意③ハリッチ美容液を使うときは「ケチらない」

ハリッチ美容液をお肌に塗るときは、ケチらないことが大切です。

「もったいないから」といって使用目安(3~5プッシュ)よりも少ない量で使ってしまうと、お肌への摩擦がおきてしまいます。

ハリッチ美容液の効果を正しく得るためにも、使用量の目安は守るように心がけましょう。

正しく使えば美肌への道も近づきます♡
ハリッチ美容液で理想のお肌を目指しましょう。

私も愛用中♡無敵のホームケア

ハリッチプレミアムリッチプラス公式サイト

初回限定77%OFFキャンペーン

ハリッチ美容液の使い方や順番について、よくある質問と回答

ハリッチ美容液を使う順番は?

ハリッチ美容液は洗顔後、水気を拭き取ったらすぐ塗ります。

ハリッチ美容液はオールインワンとして使えますので、化粧水や乳液は不要です。

ハリッチ美容液を使うベストタイミングはいつ?

ハリッチ美容液はいつどんな時間帯でも使えます。

その中でもハリッチ美容液を使うベストタイミングは、お肌が酸化しやすい「12時」と成長ホルモンが活性化しやすい「16時」です。

メイク直しのときに塗ったり、上記時間帯に重ね塗りをしてあげるとより効果的に使えます。

ハリッチ美容液でべたつくときの対処法は?

ハリッチ美容液はさらっとしたオイルなので基本的にはべたつきにくいです。

しかし肌質によっては「べたつく」ということもあるでしょう。

そのようなときは使用量を少し減らすか、夜のおやすみタイムに使うのがおすすめです。

ハリッチ美容液で保湿力が物足りないと感じたときは?

ハリッチ美容液の保湿力が物足りないと感じたときは、重ね塗りがおすすめです。

ワンプッシュを手のひらに出して、乾燥が気になる部位になじませてください。

乾燥によるシミやシワが目立つ部位に重点的に塗ってあげるのもおすすめです。

ハリッチ美容液は1本でどのくらい持つ?

ハリッチ美容液は1日2回、3~5プッシュの使用量で約1か月持ちます。

ハリッチ美容液はニキビ肌にも使っていい?

ハリッチ美容液には肌質改善成分の「ナイアシンアミド3%」が含まれており、ニキビ肌にも使えます。

また6つのフリーとして「パラベン」「石油系界面活性剤」「鉱物油」「合成香料」「シリコン」「合成着色料」が配合されていませんので、お肌にやさしく使えます。

ハリッチ美容液はお肌に悩みを持っている人が、あんしんして使えるんですよね。
ノーストレスで長く愛用できますよ。

私も愛用中♡無敵のホームケア

ハリッチプレミアムリッチプラス公式サイト

初回限定77%OFFキャンペーン

《まとめ》ハリッチ美容液の使い方や使う順番について解説しました

以上ここまでハリッチ美容液の使い方や、使う順番についてご紹介をしました。

使用手順をおさらいしましょう。

ハリッチ美容液は朝晩の洗顔後、水気を拭き取った乾いたお肌に使います。

オールインワンとして使えるのでその後の化粧水や乳液は不要です。

気軽に使って理想のお肌を目指せますよ。気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。

ハリッチプレミアムリッチプラス公式サイト