ネイルグッズ

ネイルオイルのプレゼントは嬉しくない?相手に合った選び方とおすすめ5選を徹底解説!

ネイルオイルは嬉しくない?選び方とおすすめ5選
【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます

ネイルオイルのプレゼントは嬉しくないって本当ですか?
彼女に贈らない方がいいですか?

大切なパートナーに贈るプレゼントとして、ネイルオイルは正解なのか気になりますよね。

まず結論をお伝えすると、ネイルオイルは贈る相手を選びます。

例えば、贈る相手が「ネイルに感心がない」「爪の美しさに無頓着」「面倒くさがり屋さん」という人ならば、ネイルオイルをプレゼントしても喜んではくれないでしょう。

その一方で、以下のような相手であれば、ネイルオイルのプレゼントは大正解!と言えますよ。

  • セルフネイルやジェルネイルをしてネイルを楽しんでいる
  • 日頃から爪を綺麗に伸ばしている
  • 日頃から爪のケアをしている
  • 爪の乾燥や割れ、二枚爪に悩んでいる
  • 水仕事や家事・育児で指先が荒れがち
  • 美容や自分磨きを大切にしている
  • 接客業や営業、受付など人前に出る仕事をしている

ネイルオイルは爪や爪まわりを保湿し、指先を美しく見せてくれます。

ネイルをしている人、していない人にかかわらず、自分の爪をいたわり美容や自分磨きを大切にしている人であれば喜んでくれるに違いありません。

ネイルオイルのプレゼントは彼女や妻、親しくしている友人や同僚などマルチに活躍するアイテムです。

ネイルオイル愛用の筆者

大切な人が自分の体の小さな一部である爪先を想ってくれ、ネイルオイルをくれるって素敵ですよね。

\ここから選べば間違いない/

商品名値段特徴
1位:uka
5,380円圧倒的知名度で大人気
プレゼントに最適
2位:L’OCCITANE
3,275円ハンドクリームで有名
女性からの信頼度も厚い
3位:Dior
5,180円センスが良いプレゼント
高品質なオイルで保湿力も○
4位:JILL STUART
3,980円ジュエリーのように美しい
香りも良いと評判
5位:RMK
2,638円シンプルで場所を選ばない
ラベンダーがほのかに香る

ランキングは当サイト調べ、値段は記事作成時点の情報です

>>>プレゼントにおすすめのネイルオイル5選を今すぐ見る

本記事を読めば、ネイルオイルを贈る相手の特徴や、失敗しないネイルオイルの選び方が分かります。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

ネイルオイルのプレゼントは嬉しくない?【結論:相手による】

ネット検索で「ネイルオイル プレゼント」と調べると「ネイルオイル プレゼント 嬉しくない」と出てきて不安に思った人もいるでしょう。

ネイルオイルのプレゼントは決して悪いものではなく「もらって嬉しい!」と感じる女性も多くいますが、贈る人を選ぶのが正直なところです。

なぜならば、ネイルオイルの需要はここ10年ほどでじわじわと拡大し、まだ爪をケアすることに馴染みのない人もいます。

そして自分の体のごく小さなパーツである〝爪に塗るというステップが必要〟になることに、面倒だと感じる人もいるからです。

どんな人に贈ってはいけないのか、次の章で詳しくみていきましょう。

ネイルオイルのプレゼントが嬉しくないと感じる相手

  • ネイルに感心がない
  • 面倒くさがり屋さん

順に解説します。

嬉しくない①ネイルに感心がない

ネイルに感心がない人にネイルオイルをプレゼントするのはNG

なぜならばネイルオイルを贈ってもせいぜい使うのは数回、もしくは全く使ってもらえない可能性が高いからです。

ネイルへの感心が分かるポイントは以下の3つ。

✔セルフネイルやジェルネイルをしていない
✔ネイルの話題を振っても反応が薄い
✔ささくれや爪の乾燥など気にしていない様子

ここで注意しなければならないのが、一見ネイルに感心がないように思えても実は「家事や育児で忙しくネイルをする暇がないけど、本当はネイルがしたい!」と思っている人もいるということ。

そのような人(妻)であれば、ネイルオイルと一緒に〝休日〟をプレゼントしてあげて、自分磨きの時間を贈ってあげると喜ばれますよ。

ネイルサロンや美容院って育児中だとなかなか行けないですからね。
「いつもありがとう」と伝えて、ネイルオイル&休日を贈ると好印象です。

嬉しくない②面倒くさがり屋さん

面倒くさがり屋さん、いわゆる「ズボラさん」にネイルオイルをプレゼントするのは、あまりおすすめではありません。

ネイルオイルは1日数回、最低でも夜寝る前に塗って爪をいたわるモノ。

この塗るというステップを煩わしいと感じてしまう「面倒くさがり屋さん」や「ズボラさん」には、ネイルオイルのプレゼントは不向きでしょう。

贈っても途中で使わなくなってしまうのが目に浮かびます。
喜ばれない可能性が高いので、贈るのは控えた方が○

ネイルオイルのプレゼントが嬉しいと感じる相手

  • ネイルが大好き
  • 素爪のケアをしている
  • 美容や自分磨きを大切にしている
  • 人前に出る接客業・営業・受付の仕事をしている

ひとつずつ解説します。

嬉しい①ネイルが大好き

ネイルが大好きな人にネイルオイルをプレゼントするのは大正解!確実に喜ばれます。

例えば彼女や妻がネイルサロンに頻繁に通っていたり、セルフネイルをしているようであればネイルが大好きということ。

ネイルや指先を美しく保つネイルオイルは、そのような人に欠かせない必須アイテムなのです。

「私のことよく分かってる!」と思われ好印象ですよ。

嬉しい②素爪のケアをしている

マニキュアやジェルネイルをしていなくても、素爪のケアをしている人であればネイルオイルのプレゼントは喜ばれます。

素爪のケアとは以下のようなものです。

  • 爪を綺麗に切りそろえている
  • 爪の甘皮を処理している
  • 爪磨きをしている
  • 爪の乾燥・割れに悩んでいる
  • 指先のささくれを気にしている

相手が「素爪のケアをしているか分からない…」という時は、実際に相手の爪を見てみましょう。

いつも綺麗に形が整えられてはいませんか?爪先をよく気にする素振りはありませんか?

もしくは爪が乾燥してガサガサしていたり割れたり欠けている状態なら、ネイルオイルを贈っていたわってあげると喜ばれますよ。

贈る前に相手のことをちょっと観察してみましょう。

嬉しい③美容や自分磨きを大切にしている

ネイルをしている・していないにかかわらず、美容や自分磨きを大切にしている人ならネイルオイルのプレゼントは喜ばれます。

日頃からスキンケアやヘアケアに気を使っている、お風呂上がりのボディケアを欠かさない、自分磨きの時間を作って満喫しているような人であれば、ネイルオイルのプレゼントは大正解と言えるでしょう。

相手のことをよく見て贈っている証拠ですね。

嬉しい④人前に出る接客業・営業・受付の仕事をしている

人前に出る仕事をしている人は手指のケアをしている可能性が高いです。

なぜならば人に指先を見られる機会が多いから。そのような職に就いている人にもネイルオイルは喜ばれます。

もしもプレゼントする相手が接客業や営業・受付の仕事をしているなら、ネイルオイルのプレゼントは絶妙に良いはずですよ。

仕事の昼休みでもサッと塗れるペンタイプがおすすめです。
詳しくは次の章の〝選び方〟でご紹介します。

ネイルオイルのプレゼントは嬉しくない?相手に合わせた選び方

  • 値段で選ぶ
  • テクスチャーで選ぶ
  • 香りで選ぶ
  • 容器の形(塗り方)で選ぶ

ひとつずつ解説します。

ネイルオイルの選び方①値段

ネイルオイルの値段は安いものだと1,000円未満、高いものであれば5,000円、セット商品であれば1万円以上するものもあり幅が広いです。

1,000程度だと自分で買えてしまうため、プレゼントとしてはあまり向いてはいません。贈ったとしても相手の反応が薄い可能性が…。

友人や同僚であれば2,000円~、彼女や妻への特別な贈り物であれば5,000円以上のネイルオイルを選ぶといいでしょう。

普段自分では手に届かないものをもらえると、嬉しいですね。

ネイルオイルの選び方②テクスチャー

ネイルオイルはサラッとするタイプや、こってりしたタイプなど、テクスチャーは商品によて様々です。

サラッとタイプは伸びが良く、お肌への馴染みもいいことから「ベタつきが苦手な人」「ライトな使用感を好む人」におすすめです。

一方こってりタイプは爪まわりに滞留し、保湿性が高い傾向にあるので「保湿力重視な人」「乾燥に悩んでいる人」に選ぶといいでしょう。

テクスチャーはネイルオイルの使い心地に繋がります。
商品ページに必ず記載があるはずですので、目を通しておきましょう。

ネイルオイルの選び方③香り

ネイルオイルは無香料なものもあれば、甘くとろけるようなバニラの香り、フレッシュな果実の香りなど商品によって様々です。

無香料はシチュエーションを問わずマルチに使えますし、香り付きは癒やしを与えて気分を上げてくれます。

プレゼントする相手が好きな香りは何ですか?相手の好みのを香りを選んで贈ってあげましょう

ネイルオイルの選び方④容器の形(塗り方)

ネイルオイルは以下のようなタイプの形状があります。

  • ペンタイプ…容器の先がペンのようになっていて、そのまま爪に塗る
  • ロールオンタイプ…容器の先がボール型になっていて、そのまま爪に塗る
  • ハケタイプ…ボトルとハケのセットで、ハケでオイルの分量を調整し爪に塗る

場所を選ばずサッと塗れる手軽さから、近年ではペンタイプとロールオンタイプが主流になっています。

ペンタイプとロールオンタイプは自分で分量を調整する必要がなく、ただ塗るだけで適量のオイルが出てきます。

そのためネイルオイル初心者の人や、仕事のお昼休みや家事の合間に短時間で塗りたいという人から好評です。

それではプレゼントにおすすめのネイルオイル5選をご紹介します。

喜ばれる!ネイルオイルのプレゼントおすすめ5選

喜ばれる!プレゼントにおすすめのネイルオイル5選
商品名値段香り容器
1位:uka5,380円種類により異なるロールオン
2位:L’OCCITANE3,275円シアの甘い香り筆ペンタイプ
3位:Dior5,180円ほのかに甘い上品な香りペンタイプ
4位:JILL STUART3,980円幸福感のある香りボトル&筆
5位:RMK2,638円ほのかにラベンダーの香りペンタイプ

ランキングは当サイト調べ、値段は記事作成時点の情報です

プレゼント①間違いない!ネイルオイルの王道【uka】

ukaネイルオイル

出典:uka公式

uka ネイルオイル
値段5,380円
香り種類①7:15さわやかなヒノキや柚
種類②13:00フレッシュなレモンやパイン
種類③18:30やさしく柔らかなローズやオレンジ
種類④24:45優雅で甘いバニラ←人気
種類⑤basic香りをおさえたタイプ
容器ロールオンタイプ

記事作成時点の情報です

ukaのネイルオイルは、種類により香りが異なり、その人が使う時間帯にピッタリな香りを楽しめるようになっています。

ネイルケアをする女性であれば1度は使ってみたい…圧倒的知名度を誇るukaはプレゼントに最適です。

少々値段は張りますが、特別な日の贈り物ならばukaネイルオイルの人気種類をまとめた5本セットがおすすめですよ。

>>>ukaネイルオイル人気5種について詳しく見る

プレゼント②女性からの信頼度バッチリ【L’OCCITANE シアネイルオイル】

ロクシタン シアネイルオイル

出典:ロクシタン公式

L’OCCITANE シアネイルオイル
値段3,275円
香りシアの甘く上品な香り
容器筆ペンタイプ

記事作成時点の情報です

ロクシタンのシアネイルオイルはやさしく上品な香りで癒やされると人気の商品です。

コンパクトなペンタイプで、ポーチに入れて持ち運びにも便利。学校や職場、どんなシチュエーションにもピッタリです。

1本のお値段は比較的安価なので、自分で買う人も少なくありません。プレゼントならハンドクリームとのセットがおすすめですよ。

⇧ネイルオイルのプレゼント5選に戻る

プレゼント③憧れの的!高級ネイルオイル【Diorセラムネイルオイル アブリコ】

Diorセラムネイルオイル アブリコ

出典:Dior公式

Diorセラムネイルオイル アブリコ
値段5,180円
香りほのかに甘いトロピカルな香り
容器ペンタイプ

記事作成時点の情報です

Diorのネイルオイルはココナッツの甘くてトロピカルな香りがふんわりと漂い、リフレッシュできると評判です。

Diorの高品質なオイルは保湿性もバツグン。爪の乾燥に悩んでいる人にあげると喜ばれるでしょう。

⇧ネイルオイルのプレゼント5選に戻る

プレゼント④宝石のように美しい【JILL STUART アロマティックフラワーネイルオイル】

JILL STUART アロマティックフラワーネイルオイル

出典:ジルスチュアート公式

ILL STUART アロマティックフラワーネイルオイル
値段3,980円
香り幸福感のある香り
容器ボトル&ハケ

記事作成時点の情報です

ジルスチュアートのネイルオイルは他の商品とはまるで違う、ジュエリーのような見た目が特徴です。

ジルスチュアートならではの可愛らしくて見ているだけで気分を上げてくれるデザインは、乙女心をくすぐります。

可愛いデザインやキラキラ輝く華やかな物が好きな人にプレゼントすれば、大変喜ばれるでしょう。ギフトセットもおすすめです。

⇧ネイルオイルのプレゼント5選に戻る

プレゼント⑤シンプルisベスト【RMK ネイルケア ジェルオイルN】

RMK ネイルケア ジェルオイルN

出典:RMK公式

RMK ネイルケア ジェルオイルN
値段2,638円
香りほのかなラベンダーの香り
容器ペンタイプ

記事作成時点の情報です

RMK(アールエムケー)のネイルオイルはシンプルなデザインで場所を選ばず使えます。

サッと塗れるペンタイプで保湿性もしっかり。万人受けするプレゼントと言えるでしょう。

ただしお値段は比較的お手頃のため、自分で買う人も少なくありません。

⇧ネイルオイルのプレゼント5選に戻る

ネイルオイルのプレゼントは嬉しくない?について、よくある質問

ネイルオイルのプレゼントについて、もう少し深掘りをしていきましょう。

彼女のプレゼントにネイルオイルはおすすめ?

彼女へのプレゼントにネイルオイルはおすすめです。

彼女の好みの香りやデザインのネイルオイルを選んであげれば、きっと喜んでくれるに違いありません。

もしもプレゼント選びに迷った時は、ukaのネイルオイルがおすすめですよ。知名度の高いブランドで、女性からの支持も厚いです。

職場の同僚にネイルオイルをプレゼントするのはあり?

職場の同僚へのプレゼントにネイルオイルはおすすめです。

2,000円前後のネイルオイルを選んであげれば、相手も気を使わずに普段使いをしてくれるでしょう。

デスクワーク中やお昼休みでも使いやすいように、ロクシタンRMKなどのペンタイプがおすすめですよ。

ネイルをしない女性にネイルオイルをプレゼントするのはあり?

ネイルオイルはネイルをする人限定のものではありません。

ネイルをしていなくても、素爪を綺麗に保っている人や、爪の乾燥やささくれ悩みがある人にはおすすめですよ。

1,000円台のネイルオイルでプレゼントにおすすめなのは?

1,000円台だとOPIのネイルオイルがおすすめです。

>>>楽天市場でOPIネイルオイルを見る

ですが1,000円くらいだと自分で買う人も少なくありませんので、事前に相手が持っているかリサーチした方があんしんでしょう。

⇧ネイルオイルのプレゼント5選に戻る

2,000円台のネイルオイルでプレゼントにおすすめなのは?

2,000円くらいだとRMKがおすすめです。

シンプルなデザインのペンタイプですので、場所を選ばず使えます。

友人や同僚などへのプレゼントにピッタリでしょう。

⇧ネイルオイルのプレゼント5選に戻る

《まとめ》ネイルオイルのプレゼントは嬉しくない?相手に合った選び方をしよう!

以上ここまでネイルオイルのプレゼントについてご紹介しました。

おさらいをすると、ネイルオイルのプレゼントはおすすめですが相手を選ぶということです。

ネイルに無関心な人やこまめに塗ることを嫌うズボラさんには、ネイルオイルのプレゼントは好まれないでしょう。

その一方でネイルが好きな人、爪のケアをしている人、自分磨きを大切にしている人にはきっと喜ばれるに違いありません。

おすすめ5選から相手にピッタリのネイルオイルを見つけて見てくださいね。