自爪育成

イエローラインがガタガタ!それは爪のSOS?綺麗に伸ばすコツ5選

【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます
イエローライン

イエローラインがガタガタしているのはなぜ?

ガタガタなイエローラインを綺麗に整えたい

という人に向けて、実際にガタガタなイエローラインを綺麗に整えた筆者がイエローラインがいびつになる原因と綺麗に整える方法をご紹介します。

\この記事はこんな人にオススメ/

  • イエローラインを綺麗に整えたい
  • 美爪になりたい

イエローラインがガタガタ!それは爪のSOS?

ガタガタなイエローライン

イエローラインがガタガタしているのは、爪のSOSの可能性があります

イエローラインとは爪の白い部分とピンクの部分の境界線を意味し、主な役割は爪と指を繋ぐことです。

このイエローラインにはハイポニキウムと言って爪裏から細菌や異物が入るのを阻止している膜があります。

ハイポニキウム

爪の健康に関わる膜ですね。

そのためイエローラインがガタガタになっているのは実はこの爪にとって大切なハイポニキウムが剥がれている可能性があるのです。

上の写真は実際に筆者のイエローラインがガタガタになった様子です。

ハイポニキウムが剥がれ痛みがあり、指まわりはとても乾燥していました。

今振り返ると爪のSOSだったと感じています。

\ケア後はこんなにツヤツヤ!なめらかなイエローラインに/

綺麗なイエローライン

剥がれることも!イエローラインがガタガタになる3つの原因

\読みたい項目にクリックでジャンプできます/

イエローラインがガタガタになる原因①乾燥

筆者が当ブログで口を酸っぱくして言っているのが「爪の大敵は乾燥」です。

爪が乾燥しているとハイポニキウムが剥がれイエローラインがいびつになります

そして乾燥し続けると爪はちょっとした衝撃でひび割れしやすくなり、欠ける割れるといったトラブルに繋がっていくのです。

お肌をイメージしてみましょう。

お肌が乾燥し続けるとどうなりますか?実は爪も同じなんですよ。

イエローラインがガタガタになる原因②刺激

これは想像しやすいかもしれません。

例えば爪と指の間を爪楊枝でつついたらどうなるか?イエローラインはどんどん押し込まれいびつな形になります

これと同じなのが

  • 爪のゴミを取る
  • 流水による刺激(お皿洗いやシャンプー)
  • 爪でチューブや缶の蓋を開ける
  • 爪切り
  • 爪噛み

です。

毎日の何気ない習慣ですね。ハイポニキウムも剥がれやすくなるんですよ。

イエローラインがガタガタになる原因③爪の整え方

爪のどちらか一方を削りすぎてしまうとイエローラインも同じラインになり結果的にいびつなラインになります

なぜかというと、爪は整えた形にそって白い部分が生まれるからです。

もしも爪の両サイドが削れるように整えたなら爪のピンクの部分も両側が下がってきます。

そうすると爪のてっぺんと爪の両サイドではイエローラインの高さに違いが出てくるのが想像できるでしょうか。

※書籍 女は爪で美人になる P60より

ガタガタなイエローラインを綺麗に整える5つのコツ

\読みたい項目にクリックでジャンプできます/

イエローラインを綺麗にするコツ①ネイルオイルで保湿

イエローラインを保湿

1日数回、こまめに保湿をしましょう

爪専用の保湿剤はネイルオイルがオススメです。

その理由はネイルオイルは爪に高い栄養を与えながら乾燥から守り潤してくれるからです

トイレに行って手を洗った後、お風呂からあがった後、その他乾燥が気になる時や寝る前もつけると良いでしょう。

\爪裏と爪まわりにクルクルと馴染ませて塗りましょう/

ネイルオイルの塗る部位

ネイルオイルの正しい塗り方を詳しく見る

爪に水分が付いていると乾燥が進みやすくなります

水分が蒸発するときに爪の水分も奪ってしまうからです。

手を洗ったあとはしっかり拭き取るように気を付けましょうね♪

高評価!ネイルオイル『&ネイル』の商品レビュー

イエローラインを綺麗にするコツ②シャンプーブラシを使う

爪への刺激を減らすためにシャンプーの時はグッズを取り入れましょう

特に爪を立ててゴシゴシする癖のある人は積極的に取り入れると良いでしょう。

シャンプーブラシや頭皮マッサージ器なら指先を使わずに頭皮の毛穴の汚れをかき出してくれます。


筆者も頭皮マッサージ器とシャンプーブラシを愛用していますよ。

頭皮は顔の皮膚と繋がっていますから、たるみ対策にも効果的だといわれていますね♪

ネイルを守るシャンプーのやり方

イエローラインを綺麗にするコツ③キッチングローブをつける

お皿洗いや浴室掃除の時にはグローブをつけるようにしましょう

洗剤がイエローラインに残ってしまうと爪にダメージが加わり乾燥が進みます

グローブをつけていればネイルオイルは流されないですし、なにより流水による刺激から爪を守ることができます。

流水ってけっこう刺激が強いんです。

手荒れをするように、爪も乾燥が進んだりハイポニキウムが剥がれることもあるんですよ。

イエローラインを綺麗にするコツ④爪やすりで左右対称に整える

爪やすりを使った爪の整え方

爪の形がいびつになると爪のピンクの部分もいびつになります。

爪は爪やすりを使って左右対称に整えましょう

この時に爪の両端を削りすぎてしまうと、イエローラインも下がってきてしまいます。

爪の形の種類

現時点で爪の両側のイエローラインがいびつに下がっている人は、画像左のスクエアかスクエアオフの形に整えてみましょう。

時間はかかりますがゆっくりと両側のピンクの部分が伸びてきます。

爪の形の整え方(形別に解説)

イエローラインを綺麗にするコツ⑤栄養を摂る

爪の成長に欠かせない栄養を積極的に摂りましょう。

爪はお肌や髪の毛と同じケラチンというたんぱく質でできています。

外からの刺激から守るだけでなく、体の内側から整えてあげることが大切です。

\爪の健やかな成長に欠かせない栄養素/

たんぱく質爪の主成分ケラチン〔豚肉・ささみ・納豆・卵など〕
亜鉛皮膚や粘膜の健康維持〔牡蠣・豚レバー・卵・カシューナッツなど〕
ビタミンB群細胞の新陳代謝を促進〔豚肉・サバ・ごま・アーモンドなど〕

※参考WEB:農林水産省 食事バランスガイド早分かり

爪は健康のバロメーターとも言われるくらいですから、毎日摂った栄養が爪に反映されると言っても過言ではありません。

割れやすい爪はプロテインで強く伸ばせる

イエローラインが下がる(深くなる)間違ったお手入れのやり方

爪の間にゴミが入り込んでもネイルブラシは使わないようにしましょう

ネイルブラシの毛は硬く、ハイポニキウムを傷つけたりイエローラインを押し込んでしまいます。

対策は水を入れた洗面器の中で指をチャプチャプと優しく揺らしながら浸けるか、優しくフーッと息を吹きかけてみてください。

指を浸けたあとは必ずネイルオイルで保湿をすること、強く刺激をしないことを守りましょう。

ガタガタなイエローラインを整えるメリット

イエローラインを綺麗に整えるとフレンチネイルが映えたり、なにより素のままの爪に自信が持てるようになります

自爪のお手入れをしていくうちに爪に愛着が生まれ、ケアをする度に美しくなっていく姿を見るのが楽しみになるでしょう。

イエローラインがガタガタになる原因と綺麗に整える方法《まとめ》

《この記事のまとめ》
ガタガタになったイエローラインは保湿ケアと刺激を与えない習慣で整えよう

\もう1度見たい項目にクリックでジャンプができます/

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事▷爪のピンクの部分を伸ばす6つの方法

自爪ケア完全ガイド~自宅でできる方法まとめ~

爪の縦線は乾燥でもなる!改善する方法まとめ