「セルフネイルを長持ちさせたい」
この悩みを解決する方法を6つご紹介します。
マニキュア(ポリッシュ)・ジェルネイル…どんなセルフネイルでもできる方法です。
初心者さんでも簡単にできますよ。
6つある方法からまずは1つ選んで実践してみましょう♪
セルフネイルを長持ちさせる6つの方法
- 甘皮処理
- ベースコートを塗る(油分処理)
- トップコートを塗る
- エッジ(爪先)の処理
- ネイルオイルを塗る
- 爪に負担のかからない生活をする
目次
セルフネイルを長持ちさせる方法①甘皮処理
甘皮を処理しないままネイルを塗っている人も多いのではないでしょうか?
ここでいう甘皮とは、爪の根元の甘皮と爪全体に薄くへばりついているルースキューティクルの2つを意味します。
この2つの甘皮が残ったままマヌキュアを塗っても、爪の根元は綺麗に塗れずネイルも密着しにくいため長持ちしないのです。
甘皮を処理すれば爪も細長く見えるようになりネイルも映えるようになりますよ♪
垢抜けネイルを目指したい人はぜひチャレンジしてみましょう!
「セルフで甘皮処理ってできるの?」と思われるかもしれませんが、実は簡単にできます。
筆者も2~3回目で慣れましたよ♪あなたもチャレンジしてみませんか?
\筆者も愛用中の甘皮処理セット/
セルフネイルを長持ちさせる方法②ベースコート
セルフセイルを長持ちさせる2つ目の方法はベースコートです。
ベースコートとはネイルを塗る前の下処理液のことで、爪のでこぼこを埋めマニキュアを爪に密着させる役割があります。
面倒だからとしない人も多いですが、実はこのベースコートにはマニキュアの発色を良くしたり、自爪を強くするメリットもあるんですよ♪
使い方はいたってシンプルで、ネイルをする前に爪全体に塗るだけです。
爪の油分をアルコール(除菌シート)で拭いてからベースコートを薄く均等に伸ばせばOK!
\ネイルが長持ちすると話題のOPI!お得なセット/
セルフネイルを長持ちさせる方法③トップコート
トップコートとはネイルの上から塗る補強剤のことです。
ネイルを外の刺激から守り傷が付かないようにしてくれます。
最後の仕上げとして塗るので、マニキュアのツヤ感がより出て映える効果もあります。
トップコートは100円ショップでも売られていますが、持ちに関してはあまり長持ちしない印象です。
セルフネイルの持ちを良くするならそれ専用のモノを選んだ方が良いでしょう。
\ネイルの長持ちさにこだわった一品/
\評判良し!ベースコートとの2点セット/
セルフネイルを長持ちさせる方法④エッジ(爪先)の処理
エッジとは爪先のことです。
セルフネイルが長持ちしない理由の1つにこのエッジが関係しています。
エッジまでしっかりとマニキュアが塗れていないと、ふとした衝撃で簡単にマニキュアが剥がれてしまうのです。
エッジの塗り方を写真と共にご紹介しますね♪
長持ちするマニキュアの塗り方
長持ちするマニキュアの塗り方をご紹介します。
まず始めにマニキュアの瓶からハケを出したら、適量を取れるように片側のハケを瓶にこすり余分な液を落としましょう。
爪に塗る順番は上の写真の通りです。
爪の根元からマニキュアを塗り、爪先に均等に伸ばしていきます。
爪の左右は塗り残しがないように気を付けて塗りましょう。
最後の仕上げとして片方の際からエッジ(爪先)にもマニキュアを塗ります。
重ね塗りや厚塗りをするとよれてしまうので、1度だけスッとエッジのカーブに沿って塗るようにしましょう。
エッジに塗るひと手間でネイルの持ちは変わってきますよ♪
ぜひやってみてくださいね。
セルフネイルを長持ちさせる方法⑤ネイルオイル
ネイルオイル(キューティクルオイル)には爪の乾燥を防ぎ、潤いを与える成分が含まれています。
爪や爪周りが乾燥していると爪先が割れたり欠けてしまうトラブルもおきやすくなってしまいます。
爪の健康はネイルを長持ちさせることにも繋がるので、1日の中でこまめにネイルオイルを塗る習慣をつけるのがオススメです。
ジェルネイルの上からオイルを塗ってもいいの?と疑問に思われるかもしれませんが、心配はいりません♪
詳しくは下記の記事リンクからお読み下さい。
▷ジェルネイルとネイルオイルの関係・ネイルオイルの正しい使い方を見る
セルフネイルを長持ちさせる方法⑥爪に負担のかからない生活をする
普段から指先に負担のかかる生活はしていませんか?
よくあるのがシャンプー時の爪への負担です。
爪を立ててゴシゴシ泡立てると爪に負担がかかりネイルが剥がれるきっかけになってしまいます。
指先を使わなくて済むシャンプーブラシや頭皮マッサージ器を取り入れるのもネイルの長持ちに繋がりますよ。
筆者も実際にシャンプーブラシと頭皮マッサージ器を使っています。
頭と顔の皮膚は繋がっているので、頭皮マッサージ器なら頭のコリもほぐされ小顔効果も期待できますよ♪
\自宅でヘッドスパ!筆者愛用の頭皮マッサージ器/
その他にもPCを打つときは爪先が当たらないように指の腹で打つ、自分に合った爪の形に整えるなど生活の中でできることから始めてみましょう。
爪の形によってネイルの印象が変わったり爪が割れやすい形もあるんですよ。
自分に似合う爪の形を知ることも大切ですね♪
セルフネイルを長持ちさせて毎日をhappyに!《まとめ》
《この記事のまとめ》
セルフネイルを長持ちさせるにはちょっとしたひと手間がポイント
- 甘皮処理
- ベースコートを塗る
- トップコートを塗る
- エッジの処理
- ネイルオイルを塗る
- 爪に負担のかからない生活をする
ちょっとしたひと手間でネイルの持ちはグンとよくなりますよ。
まずはどれか1つからチャレンジしてセルフネイルをもっと楽しみましょう♪
お読み下さりありがとうございました🌼
関連記事▷ポリッシュネイルとジェルネイルの違いとは